【初打ち2023】スマスロ Hey!エリートサラリーマン鏡 実戦感想 1/3の奇跡×AT直撃2回!?→どう見ても低設定を昼から閉店まで打って、あたしってほんとバカ?って感じで低設定過ぎな挙動は理解??ってか中段バー揃いって最強チェリーだった??
深緑の女魔術師です。
祝★スマスロ初実戦です!
×
ダメダメな低設定じゃん!
スマスロ
HEY!エリートサラリーマン鏡 の初打ち!

件名の通りですが
あたしってホントバカ??

って感じで
公約信じて自滅した感じ??
今更な台なので
説明は不明かもですが・・・
ざっくり機種紹介
・スマスロ×AT機
・Hey!鏡の後継機?orサラ番の後継機?
(番長シリーズは間違いないですが・・・)
・疑似ボーナス×ラッシュの王道タイプ
・青7>赤7とバケはない?
・ゲーム数×小役直撃×CZでボナ抽選
・ボナ中に小役で7揃い(7揃い抽選)
・AT中も通常ゲーム数解除とリンク(従来通り)
・AT中のボナ当選=特化ゾーンストック
(最低50Gのセット継続となる)
・プレミアムボーナス搭載
(たぶん疑似ボと思われる)
テキトーに羅列ですが
ほぼ番長2みたいな感じ??
違いがあるとすれば
AT中のボナは全部上乗せ特化ゾーン?
特化ゾーンと書いたけど
大半が継続のストックっぽい?
通常のボナが最低40Gにて
ストック時は50Gとなるので
結果として良い仕掛けだと思われ??
(特化ゾーンに保証があるか知らない)
サラ番比較って意味では
直乗せ確率が大幅アップ??
(あれは乗らない印象なので・・・
って感じで
ミスないシステムであるけど
打ってみるとなんだか微妙??
(感想で後述)
すんげぇ並んでる・・・
って感じで
400番台とかだったので
今日は朝ミルして帰る??
ひとまず入店したけど
ミルキィがまさかの満席・・・
しゃーないので
判別楽な台で様子見する?
2周期打てば
設定6なら分かるよ??
打ち始めて
ヒストリアなんちゃらからAT直撃!
(たぶん設定差はない?)
駆け抜けと思ったら
うれしいスプラッシュ当選!

隣ですんごいの見てたので
ちょー期待してたら6G乗せ・・・
(1G×6ゲーム継続・・・)
バトル2回入ったけど
1勝もできずに2周期抜け・・・
まだ誰も打ってないので
もう1台も確認しておく??
リセ台ってことで
2周期目にバトル入るも
同様に1勝もできず・・・
って感じで
2周期抜けたので辞め
もう打つ台ない??
と思ったけど
ワンチャンありそうな楽園追放!
(過去の実績を考慮
あらためて解析見ると
チャ目引けば戦えそう?
(軽くてボナ当選率もまとも
って感じで
チャ目からボナは引けるけど
肝心のスイカが仕事せず・・・
(チェリーは1回も引けず
2回目のCZにて
なんとかAT入るも伸びず・・・

って感じで
たぶん違うので撤退??
困った人の声が聞こえるよ??
ってことで
スノーホワイトに慰めてもらおう??
ボナ引けずにて
270Gもうすぐ周期到達・・・
って思ってたら
アツそうな台が空いてる!?
ってことで
やっと真打ち登場なのです??
アツそうな台が空いた!
ってことで
わりとよく来てるので
私は当然知っているよ??
ほぼ確実に設定入る箇所にて
そのうちの1台なのです!
(リゼロAはそれで何度もツモってます)
そんなアツい箇所にて
暫定で履歴が一番まともな台?
まともな台
=グラフは低空飛行?
=他は全滅している
=履歴からAT直撃1回
店長を信じるならば
きっとワンチャンあるのです!
って感じだったので
しゃーないのでスマスロ打ちました。
前置き長くなったけど
本線の鏡さん実戦なのです!

今更な台なので
さくっと書きますね。
(さくっと書けるのか不明)
250G 打ち始め?

初打ちってことで
こーゆうのはちゃんと撮るよ??
って感じで書くと
すんごい長くなるので
画像だけ貼ってく感じにしますね。
↓
さくっと完全勝利!

↓
311G 赤同色びっぐ チャ目

ボナ中のAT抽選
番長2に近い感じにて
小役で7揃い抽選系みたい。
ほっとっとタイムに入るけど
7揃いするかもな演出みたい。
(突入時に事前に決まっている?)
↓
AT終了画面に設定差あるよ?

データに載せますが
基本はこれ見て判別する感じ?
ま、閉店までこれしか見れず・・・
↓
前兆示唆について

番長ってことで
第一消灯系でいいかもですが
私的に上記が一番よく見た?
基本、洗剤買ってますが
チャリンコ購入でチャンス示唆?
チャンス示唆
=レア小役後の示唆含む
どのみち言えるのは
演出パターンが少なくてあれね・・・
↓
前兆について
過去作同様ってことで
1)前兆示唆
2)発展(勝負)する場合あり
3)前兆ステージ(KJT)
4)発展(勝負)
後述しますが
前兆でいろいろ演出あるけど
最終的な発展先次第??

って感じで
マダラに勝利!
↓
149G 赤同色びっぐ ゲーム数 (モードB?)
↓
094G 青同色びっぐ ゲーム数 7揃い (天国?)

天国モードにて
うれしい青ビッグゲット!
AT当選率きっと優遇!
って感じで
さくっと2回も7揃い!

(1回目でAT、2回目は上乗せみたい)
↓
→ アメリカンドリーム(AT)

待望のラッシュ!
原点回帰なゲーム数管理で
レア小役でゲーム数載せるよ??
カモーン!

↓

ボナ?は引けずでしたが
さくさくゲーム数乗せれたので
500枚到達でなんか当選??

↓
→ ドリームカムアゲイン ○

500、1000、1500枚などで
一定枚数到達で当選するかも?
な引き戻しモードみたいです。
(AT引き戻しとは別物)
期待度はそこそこ高いらしくて
さくっと引き戻しに成功!
↓
→ AT継続
ゲーム数が緑色??

過去作同様ってことで
色違う=天井ゲーム数浅いよ?
ってことで
ドリームカムアゲイン後は
天井ゲーム数が短くなるみたい。
大事な要素としては
引き戻し失敗でも短くなるみたい。
詳細は不明ですが
内部的に有利区間を切っている的な?
↓
→ AT終了 700枚

あんま乗らずでしたが
ひとまず700枚ゲットでまずまず??
↓
弁当からミッション??

番長シリーズって意味では
カジキ釣れとか普通過ぎて斬新?
って感じで
今作は弁当からCZ抽選みたい。
(そんな台ばっかりですね
↓
バーガー対決にて
真ん中にいるのはド○ルド??

↓
331G 赤同色びっぐ ゲーム数 7揃い
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT終了 301枚
↓
260G 赤同色びっぐ ゲーム数
521G 赤同色びっぐ チャ目
AT入ってくれたけど
あんま伸びずでちょいハマリ・・・
↓
079G ラブフォースワン(CZ) ×

弁当から入るCZみたいで
ほむら図柄みたいなUSA図柄にて
ぼーなすを抽選するみたいです。
(成功してないので期待度不明)
って感じで
天国引いてで全飲まれ!
高設定かもと打ってたけど
数値が全部良くないので辞める??
たぶん無駄だと思うけど
持ち玉でモードBだけ確認しとく??
って感じで
これが大正解でした。
↓
129G AT直撃!
履歴で1回引いてるので
この台で2回目のAT直撃です!
やっぱり設定あるの??
と思いつつ
このATが伸びてくれました。
→ アメリカンドリーム(AT)
→ 赤7ストック?
→ 青7ストック?
→ 青ディスク
→ 轟DREAM→160G

よくわかってなかったけど
AT中はボーナスがないんだね。
代わりってことで
上乗せをストックする感じ??
↓
250G 赤7ストック
150G 赤7ストック
↓
→ 赤ディスク 継続
→ 赤ディスク 継続
→ 赤ディスク 継続
→ AT終了 2065枚
→ ドリームカムアゲイン ×
一撃2000枚!

出玉リカバリー!
引き戻し失敗したけど
かみ合えばちゃんと出るね。
↓
160G ラブフォースワン(CZ) ×
350G 赤同色びっぐ ゲーム数 7揃い
自由の女神の違和感?

ふと見たら光ってる!
(結果、7揃いしました)
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT中の高確??

調べてないですが
上乗せ優遇のステージがある??
弱チェ、トランク引けたけど
残念ながらループしませんでした・・・

→ AT終了 372枚
↓
531G 赤同色びっぐ チャ目 7揃い
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT終了 196枚
↓
479G 赤同色びっぐ チャ目
↓
102G ガセ後の前兆!
どっかの魔法少女と違って
さすがに確定前兆と思われ??
事象としては
ガセ天国中にチャ目引いたら
発展後に前兆示唆発生!
とか思ってたら
なんだかすごい出目出現!?

狙っていないので
偶然揃った感じですが
中段バー揃いのチェリー?
確定前兆中だったので
リーチ目的なやつかな??
とか思ったけど
AT機にそんなのないっすよね?
ってことで
おそらく最強チェリーなの??
よーわからんけれど
最終的にあおびっぐゲット!
↓
106G 青同色びっぐ 最強チェリー? 7揃い

解析見ましたが
ちょっと残念ひきだった??
最強チェリーの恩恵
通常時:青びっぐ確定?
前兆中:超プレジデントあるかも!?
(青7中ならプレジデント確定)
ボナ中:青7揃い(天国も確定)
AT中:3桁乗せ×ループ!?×青ディスク
本前兆中に引いた場合は
運がいいとプレミアムボーナス!?
って感じなので
青びっぐはあんまうれしくない??
そもそもって意味では
最初にあてたボナはどこ行った?
(青が薄いので十分な恩恵なの?
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT終了 302枚

なんとかAT入ったけど
まったく伸びませんでした・・・
156G 辞め!
データは手抜き??
詳しく調べてないけど
ディスクはビッグに入れました。
(除外したいけどATゲーム数不明)
いろいろ拾えるけど
細かいデータは割愛しますね。
例:赤びっぐのAT当選率など
上で割愛したので
こちらは少し充実させますね。
といいつつ
文字ベースで書きますね。
(あれなデータで表にしづらい
#通常時の小役データ消えたので
#一部は暫定値で書いてます。
(当選率良くないのでどうでもよい?
私的な判別要素
・AT終了画面
→7000G到達で通常!
→20回?中通常0回!
・スイカのCZ当選率
→20回ぐらいで2回!(10%)
・AT引き戻し
→7回中0回!
・AT直撃
→前任込で2回!(1/3000ぐらい)
・弱チェ系ボーナス
→30~40回で0回!
(高確加味で引けてない)
・強小役系ボーナス
→25回ぐらいで5回
(高確加味で20%)
・B移行?(天国移行
→B1回?、天国は2回??
(詳しく調べる気起きず
解析見ると分かりますが
細かい数値の差があれなので
使えるのは終了画面と思われ??
(出てない数値として
モード移行でたぶん差がある??
ここまで偏った場合は
さすがに設定1で間違いなし?
って感じで
AT終了画面は全部通常でした。
AT終了画面の設定差
設定1:8%
設定6:19.3%
(2500G以降は微増する)
2500G以下の数値で見積もって
20回引いて0回はさすがに・・・
今回のように 0回 に関しては
問答無用で設定①濃厚ですね。
↓
参考値ってことで
10回だといかのような分布です。
1~2回引いちゃったら
その他数値を見よう?
10回前後だと誤差は出るけど
1回も出てない場合はやめる?
(設定⑥でも10%ぐらいで遭遇)
って部分にて
確実に下な感じですね。
またゲーム数解除ですが
ほぼAループな感じだったので
過去作考慮でやっぱ設定ない?
直撃こそ引けてるけど
分母があれなので誤差と思われ。
確率があれなので
他が弱い=設定ないと思うべき
って感じで
低設定なのはわかってたよ??
たた判別難しい??
今回みたいに0回ならいいけど
1,2回違う終了画面引いた場合は
たぶん判別が難しいと思われ??
その他数値に関しては
私的に誤差でブレそう予感です。
ま、ジャグじゃないですが
そもそも設定が入るか否かにて
その数値を正当化すべきかもね。
どのみち勝率高い台らしいので
設定判別結果良い×出玉も普通付くんじゃない?
(実戦時の隣はダメダメでしたが・・・
公約上高設定!
はよくあると思われる??
全台系や並び高設定など・・・
高設定と言えど
勝てない場合もあるけど
傾向やら公約やら考慮で
その台、たぶん設定6じゃない?
って言われると辞めづらいよね?
今回に関しても
打ってて低設定挙動だったけど
周りが全部撤退しちゃったのね。。。
打ち手のレベル不明だけど
全員撤退=ラストワンが正解じゃん。
後半挙動にて
隣が正解っぽくも見えたけど・・・
って感じだったので
2000枚出て辞めたかったです。
(だって設定ないもん
だったのだけど
18時に全員いなくなって
傾向踏まえて辞めれない・・・
あんまないケースだけど
楽しくない台×高設定かもにて
打ち切るのはホント苦痛・・・
ましてや
数値がどう見ても弱い場合・・・
この台に関しては
機械割114%×勝率高いし!
って感じだったので
尚更、辞めづらいよね。。。
誰も思わないけど
数日後の答え合わせがあれね・・・
不正解=設定1なのに
あのひと閉店まで打ったんだ(笑)
って感じなので
機械割と差枚はちゃんと見よう?
例:
ジャグは106%ぐらいで
8000Gで差枚1440枚ぐらいだよ?
さくっと2000枚出たので
もっと出すっしょで飲まれても
トータルで見れば機械割通り??
展開次第ですが
辞め時は各自で考えよう??
テキトーに書きますね。
今更な台であるけど
今更なスペックな台??
他が高純増ATで攻めてますが
この子は 純増2.7枚?のマイルド仕様?
って感じで
王道なA+ART的なタイプ!
(Aは疑似ボですが
6号機は有利区間の絡みにて
あんま作らてなかったので
王道タイプはミスがない??
実際に打って分かるのは
疑似ボにそこそこ当たるし
ラッシュ当選もムリゲーでない?
ま、USA2個停止にて
AT当選率10%って聞くとむりげー?
ただ純増も控えめのため
ATのG数直乗せもそこそこで
打ってて悪くないと思われ。
鏡ってことで
カモン発生で上乗せなので
AT中に限れば楽しいです。
致命的なのは
前兆がつまんない点ですかね??
先に書いちゃいますね。
つまんない部分
・特訓~発展中にゲーム数見えない
→ゲーム数が売りでどうなの?
(番長3ぐらいから見せてない?
・特訓中の演出が微妙?
→後述するライバルが減る
→テキトーな示唆程度??
・発展先のキャラ次第?
→前兆でいろいろあるけど発展次第?
→組み合わせ×チャンスアップ次第
打てば分かると思いますが
通常演出含みでつまんないです。
ま、そもそもって意味では
過去作が通常寝てる台であるけど・・・
番長系ってことで
演出のチャンスパターンにて
前兆を把握する感じであるけど
このご時世でパターン少なすぎで
打っててたぶん飽きると思われ??
ま、始点はどうでもよくて
問題なのは前兆中=KJT中と思われ?
KJTとは?
カガミ・ジョブ・タイムにて
頭文字をとってKJTとなります。
番長系と違って
色による示唆になります。
青→黄→緑→赤→虹??
(正確には10階ごとの階数での示唆)
打てば分かりますが
ほぼ黄or緑しか行きません。
対決キャラの絞り込み?
最近詳しくないので
すでに既存だったらすいません・・・
ってことで
前兆中に対決キャラが減ります。
台風やら事故にあって
リタイヤとなって候補外となる。
これにより
特訓中にキャラが予想出来て
特訓前のキャラが減ればチャンス?
(発生しない場合はしないけど
(発生する場合は2~3人いなくなる
という要素もあるけど
特訓中の来てる感が少ないです。
ゲーム数見えないし
特訓中の演出強弱もわかりづらい・・・
結果として
・黄or緑で発展
・対決キャラ同じ
・種目★★~★★★
(2個から3個への昇格はよくある)
って感じばっかにて
基本ハズレなハイワロばっか・・・
当たる際に関しては
・対決キャラが変わる
・種目★★★★
・発展中チャンスアップ多発
など
前兆は結果どーでもよくて
最後の発展次第じゃない??
って感じにて
前兆ってなんだったの??
って感じがすごくしました。
ま、番長系詳しくないので
詳しい人なら楽しめたのかも?
連続スルーによる
救済もあるらしいですが
打って理解なAT遠い??
赤7:AT抽選確率
USA1個:1%
USA2個:10%
スイカ:0.5%
弱チェ:6.3%
強小役:33.6%
強小役引けたらいいね?
って感じにて
飛び道具はUSA2個ですが
それでも 10% はきつい??
と思ったので
計算してみるとそーでもない??
計算条件
・USAの確率不明
→USA1個、USA3個は除外
→USA2個を 1/20 で仮定
・一部小役のみで抽選
→ハズレなどの特殊抽選除外?
ボナ中のAT当選率
小役 赤AT当選率 青AT当選率
スイカ 1/19980 1/8325
弱チェ 1/1108 1/275
USA2個 1/200 1/80
強小役 1/333 1/137
最強チェ 1/16384 1/16384
合計 1/111 1/42
一番下の確率が
レバーオンによるAT当選率です。
111とか引けないっしょ?
と私も思うけれど
40ゲームでAT当選率を調べると・・・
私的なボナからのAT当選率
赤7:30.40%
青7:61.52%
赤に関しては
だいぶ解析に近い??
青7に関しては
ちょっと期待値以下ですが
何か特殊な救済抽選がある??
(データは載せませんが
(USA1個をテキトーにおいても
(だいぶ開きが見られた
私的な計算ってことで
USA2個はもっと重いと思うので
小役によるAT当選はもうちょい低い?
って感じにて
30%ぐらいはあるっぽいので
3~4回に1回はATに入る感じ?
と数値を見ると
以外にマシに見えるるけど
初代マギカやガルパン劇場に
慣れてるとこーゆう抽選は好きじゃない?
#小役引ける気しないし
#引いてスルー時の精神ダメージ強い
って感じで
愚痴書こうと思ったら
意外とAT抽選はマシみたい??
システムは悪くないけど
前兆演出がやっぱり残念??
ボーナス抽選契機
200ゲーム刻みゾーン
×
レア小役のボナ抽選微妙
×
CZも微妙
って感じにて
前兆演出がおもんないしで
通常時がいろいろ退屈??
AT中に関しても
ループ×カモンにて
ゲーム数乗れば楽しいけど
何事だー!?
or
デリシャス!
って感じで
演出が数パターン過ぎて
打ってて飽きそうですね。
#散々、隣で見てたので
#打つ前から飽きてましたけどね。
ま、鏡さんの台であるので
告知を楽しむ台かもですけどね。
出玉に関しては
ラッシュ引けないとタヒ亡しますが
引ければ設定1でも戦える模様??
ソースは私ってことで
終って見ればちょい勝ちです。
ま、引ければってことで
ひどいグラフは割と見れるので
打ち手の引き次第と思われ。
6の勝率高いと聞いてましたが
隣はマイナス2000枚ぐらいでした。
(後日、正解を見て判明)
って感じなので
高設定でもラッシュ引けないと
さすがに勝てないってことだね。
その代わりに
ボーナスはそこそこ軽いので
高設定なら安定して勝てる感じ?
であるけど
全体的におもんなかったので
二度と打たないと思われます。
#ゾーンや天井は狙うかも??
大都技研×番長系のスマスロ第一弾!
限定回帰ってことで
疑似ボーナス×ゲーム数管理ラッシュで
番長2やサラ番みたいなスペック??
スマスロは高純増多いけど
この子は純増2.7枚のマイルドにて
他に比べれば遊びやすいスペック??
ラッシュの引き次第ですが
低設定でもそこそこ遊べると思われ??
(他機種の事故待ちの方が簡単??
システム的には王道タイプにて
全体的によく仕上がっているけど
前兆演出が微妙にて
ちょっと拍子抜けしちゃう??
ま、すでに台数減らしてるので
今更な実戦感想でごめんなさい。
以上。
祝★スマスロ初実戦です!
×
ダメダメな低設定じゃん!
スマスロ
HEY!エリートサラリーマン鏡 の初打ち!

件名の通りですが
あたしってホントバカ??

って感じで
公約信じて自滅した感じ??
私的な機種紹介
今更な台なので
説明は不明かもですが・・・
ざっくり機種紹介
・スマスロ×AT機
・Hey!鏡の後継機?orサラ番の後継機?
(番長シリーズは間違いないですが・・・)
・疑似ボーナス×ラッシュの王道タイプ
・青7>赤7とバケはない?
・ゲーム数×小役直撃×CZでボナ抽選
・ボナ中に小役で7揃い(7揃い抽選)
・AT中も通常ゲーム数解除とリンク(従来通り)
・AT中のボナ当選=特化ゾーンストック
(最低50Gのセット継続となる)
・プレミアムボーナス搭載
(たぶん疑似ボと思われる)
テキトーに羅列ですが
ほぼ番長2みたいな感じ??
違いがあるとすれば
AT中のボナは全部上乗せ特化ゾーン?
特化ゾーンと書いたけど
大半が継続のストックっぽい?
通常のボナが最低40Gにて
ストック時は50Gとなるので
結果として良い仕掛けだと思われ??
(特化ゾーンに保証があるか知らない)
サラ番比較って意味では
直乗せ確率が大幅アップ??
(あれは乗らない印象なので・・・
って感じで
ミスないシステムであるけど
打ってみるとなんだか微妙??
(感想で後述)
朝一と前座実戦
すんげぇ並んでる・・・
って感じで
400番台とかだったので
今日は朝ミルして帰る??
ひとまず入店したけど
ミルキィがまさかの満席・・・
しゃーないので
判別楽な台で様子見する?
1台目 アリア2
2周期打てば
設定6なら分かるよ??
打ち始めて
ヒストリアなんちゃらからAT直撃!
(たぶん設定差はない?)
駆け抜けと思ったら
うれしいスプラッシュ当選!

隣ですんごいの見てたので
ちょー期待してたら6G乗せ・・・
(1G×6ゲーム継続・・・)
バトル2回入ったけど
1勝もできずに2周期抜け・・・
2台目 アリア2
まだ誰も打ってないので
もう1台も確認しておく??
リセ台ってことで
2周期目にバトル入るも
同様に1勝もできず・・・
って感じで
2周期抜けたので辞め
3台目 楽園追放
もう打つ台ない??
と思ったけど
ワンチャンありそうな楽園追放!
(過去の実績を考慮
あらためて解析見ると
チャ目引けば戦えそう?
(軽くてボナ当選率もまとも
って感じで
チャ目からボナは引けるけど
肝心のスイカが仕事せず・・・
(チェリーは1回も引けず
2回目のCZにて
なんとかAT入るも伸びず・・・

って感じで
たぶん違うので撤退??
4台目 あかいく(まほいく)
困った人の声が聞こえるよ??
ってことで
スノーホワイトに慰めてもらおう??
ボナ引けずにて
270Gもうすぐ周期到達・・・
って思ってたら
アツそうな台が空いてる!?
ってことで
やっと真打ち登場なのです??
絶対設定入る箇所!
アツそうな台が空いた!
ってことで
わりとよく来てるので
私は当然知っているよ??
ほぼ確実に設定入る箇所にて
そのうちの1台なのです!
(リゼロAはそれで何度もツモってます)
そんなアツい箇所にて
暫定で履歴が一番まともな台?
まともな台
=グラフは低空飛行?
=他は全滅している
=履歴からAT直撃1回
店長を信じるならば
きっとワンチャンあるのです!
って感じだったので
しゃーないのでスマスロ打ちました。
5台目 スマスロ HEY!エリートサラリーマン鏡
前置き長くなったけど
本線の鏡さん実戦なのです!

今更な台なので
さくっと書きますね。
(さくっと書けるのか不明)
実戦経過
250G 打ち始め?

初打ちってことで
こーゆうのはちゃんと撮るよ??
って感じで書くと
すんごい長くなるので
画像だけ貼ってく感じにしますね。
↓
さくっと完全勝利!

↓
311G 赤同色びっぐ チャ目

ボナ中のAT抽選
番長2に近い感じにて
小役で7揃い抽選系みたい。
ほっとっとタイムに入るけど
7揃いするかもな演出みたい。
(突入時に事前に決まっている?)
↓
AT終了画面に設定差あるよ?

データに載せますが
基本はこれ見て判別する感じ?
ま、閉店までこれしか見れず・・・
↓
前兆示唆について

番長ってことで
第一消灯系でいいかもですが
私的に上記が一番よく見た?
基本、洗剤買ってますが
チャリンコ購入でチャンス示唆?
チャンス示唆
=レア小役後の示唆含む
どのみち言えるのは
演出パターンが少なくてあれね・・・
↓
前兆について
過去作同様ってことで
1)前兆示唆
2)発展(勝負)する場合あり
3)前兆ステージ(KJT)
4)発展(勝負)
後述しますが
前兆でいろいろ演出あるけど
最終的な発展先次第??

って感じで
マダラに勝利!
↓
149G 赤同色びっぐ ゲーム数 (モードB?)
↓
094G 青同色びっぐ ゲーム数 7揃い (天国?)

天国モードにて
うれしい青ビッグゲット!
AT当選率きっと優遇!
って感じで
さくっと2回も7揃い!

(1回目でAT、2回目は上乗せみたい)
↓
→ アメリカンドリーム(AT)

待望のラッシュ!
原点回帰なゲーム数管理で
レア小役でゲーム数載せるよ??
カモーン!

↓

ボナ?は引けずでしたが
さくさくゲーム数乗せれたので
500枚到達でなんか当選??

↓
→ ドリームカムアゲイン ○

500、1000、1500枚などで
一定枚数到達で当選するかも?
な引き戻しモードみたいです。
(AT引き戻しとは別物)
期待度はそこそこ高いらしくて
さくっと引き戻しに成功!
↓
→ AT継続
ゲーム数が緑色??

過去作同様ってことで
色違う=天井ゲーム数浅いよ?
ってことで
ドリームカムアゲイン後は
天井ゲーム数が短くなるみたい。
大事な要素としては
引き戻し失敗でも短くなるみたい。
詳細は不明ですが
内部的に有利区間を切っている的な?
↓
→ AT終了 700枚

あんま乗らずでしたが
ひとまず700枚ゲットでまずまず??
↓
弁当からミッション??

番長シリーズって意味では
カジキ釣れとか普通過ぎて斬新?
って感じで
今作は弁当からCZ抽選みたい。
(そんな台ばっかりですね
↓
バーガー対決にて
真ん中にいるのはド○ルド??

↓
331G 赤同色びっぐ ゲーム数 7揃い
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT終了 301枚
↓
260G 赤同色びっぐ ゲーム数
521G 赤同色びっぐ チャ目
AT入ってくれたけど
あんま伸びずでちょいハマリ・・・
↓
079G ラブフォースワン(CZ) ×

弁当から入るCZみたいで
ほむら図柄みたいなUSA図柄にて
ぼーなすを抽選するみたいです。
(成功してないので期待度不明)
って感じで
天国引いてで全飲まれ!
高設定かもと打ってたけど
数値が全部良くないので辞める??
たぶん無駄だと思うけど
持ち玉でモードBだけ確認しとく??
って感じで
これが大正解でした。
↓
129G AT直撃!
履歴で1回引いてるので
この台で2回目のAT直撃です!
やっぱり設定あるの??
と思いつつ
このATが伸びてくれました。
→ アメリカンドリーム(AT)
→ 赤7ストック?
→ 青7ストック?
→ 青ディスク
→ 轟DREAM→160G

よくわかってなかったけど
AT中はボーナスがないんだね。
代わりってことで
上乗せをストックする感じ??
↓
250G 赤7ストック
150G 赤7ストック
↓
→ 赤ディスク 継続
→ 赤ディスク 継続
→ 赤ディスク 継続
→ AT終了 2065枚
→ ドリームカムアゲイン ×
一撃2000枚!

出玉リカバリー!
引き戻し失敗したけど
かみ合えばちゃんと出るね。
↓
160G ラブフォースワン(CZ) ×
350G 赤同色びっぐ ゲーム数 7揃い
自由の女神の違和感?

ふと見たら光ってる!
(結果、7揃いしました)
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT中の高確??

調べてないですが
上乗せ優遇のステージがある??
弱チェ、トランク引けたけど
残念ながらループしませんでした・・・

→ AT終了 372枚
↓
531G 赤同色びっぐ チャ目 7揃い
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT終了 196枚
↓
479G 赤同色びっぐ チャ目
↓
102G ガセ後の前兆!
どっかの魔法少女と違って
さすがに確定前兆と思われ??
事象としては
ガセ天国中にチャ目引いたら
発展後に前兆示唆発生!
とか思ってたら
なんだかすごい出目出現!?
チェリー+中段バー揃い=最強チェリー!?

狙っていないので
偶然揃った感じですが
中段バー揃いのチェリー?
確定前兆中だったので
リーチ目的なやつかな??
とか思ったけど
AT機にそんなのないっすよね?
ってことで
おそらく最強チェリーなの??
よーわからんけれど
最終的にあおびっぐゲット!
↓
106G 青同色びっぐ 最強チェリー? 7揃い

解析見ましたが
ちょっと残念ひきだった??
最強チェリーの恩恵
通常時:青びっぐ確定?
前兆中:超プレジデントあるかも!?
(青7中ならプレジデント確定)
ボナ中:青7揃い(天国も確定)
AT中:3桁乗せ×ループ!?×青ディスク
本前兆中に引いた場合は
運がいいとプレミアムボーナス!?
って感じなので
青びっぐはあんまうれしくない??
そもそもって意味では
最初にあてたボナはどこ行った?
(青が薄いので十分な恩恵なの?
→ アメリカンドリーム(AT)
→ AT終了 302枚

なんとかAT入ったけど
まったく伸びませんでした・・・
156G 辞め!
私的な収支と実戦データ
項目 | 値 | コイン |
---|---|---|
回転数(G) | 4629 | 13887 |
投資(k) | 17 | 782 |
収入(k) | 21 | 896 |
収支(k) | 4 | 114 |
私的な機械割 | 100.82% | |
私的なコイン単価 | 2.45円 |
項目 | 回数 | 確率 |
---|---|---|
ゲーム数 | 4629 | |
ゲーム数(ボナ除外?) | 4049 | |
初当たり関連 | 回数 | 確率 |
赤びっぐ | 11 | 368.1 |
青びっぐ | 3 | 1349.7 |
ボーナス合計 | 14 | 289.2 |
AT初当たり | 6 | 674.8 |
初当たり合計 | 20 | 202.5 |
ラブフォースワン(CZ) | 2 |
データは手抜き??
詳しく調べてないけど
ディスクはビッグに入れました。
(除外したいけどATゲーム数不明)
いろいろ拾えるけど
細かいデータは割愛しますね。
例:赤びっぐのAT当選率など
低設定挙動を理解?(私的な設定判別は低設定?
上で割愛したので
こちらは少し充実させますね。
といいつつ
文字ベースで書きますね。
(あれなデータで表にしづらい
#通常時の小役データ消えたので
#一部は暫定値で書いてます。
(当選率良くないのでどうでもよい?
私的な判別要素
・AT終了画面
→7000G到達で通常!
→20回?中通常0回!
・スイカのCZ当選率
→20回ぐらいで2回!(10%)
・AT引き戻し
→7回中0回!
・AT直撃
→前任込で2回!(1/3000ぐらい)
・弱チェ系ボーナス
→30~40回で0回!
(高確加味で引けてない)
・強小役系ボーナス
→25回ぐらいで5回
(高確加味で20%)
・B移行?(天国移行
→B1回?、天国は2回??
(詳しく調べる気起きず
解析見ると分かりますが
細かい数値の差があれなので
使えるのは終了画面と思われ??
(出てない数値として
モード移行でたぶん差がある??
ここまで偏った場合は
さすがに設定1で間違いなし?
って感じで
AT終了画面は全部通常でした。
AT終了画面の設定差
設定1:8%
設定6:19.3%
(2500G以降は微増する)
2500G以下の数値で見積もって
20回引いて0回はさすがに・・・
回数 | 設定1:8% | 設定6:19.3% |
---|---|---|
0回 | 18.9% | 1.4% |
1回 | 32.8% | 6.6% |
2回 | 27.1% | 14.9% |
3回 | 14.1% | 21.4% |
4回 | 5.2% | 21.8% |
5回 | 1.5% | 16.6% |
6回以上 | 0.4% | 17.3% |
今回のように 0回 に関しては
問答無用で設定①濃厚ですね。
↓
参考値ってことで
10回だといかのような分布です。
回数 | 設定1:8% | 設定6:19.3% |
---|---|---|
0回 | 43.4% | 11.7% |
1回 | 37.8% | 28.0% |
2回 | 14.8% | 30.2% |
3回 | 3.4% | 19.2% |
4回 | 0.5% | 8.0% |
5回 | 0.1% | 2.3% |
6回以上 | 0.0% | 0.5% |
1~2回引いちゃったら
その他数値を見よう?
10回前後だと誤差は出るけど
1回も出てない場合はやめる?
(設定⑥でも10%ぐらいで遭遇)
って部分にて
確実に下な感じですね。
またゲーム数解除ですが
ほぼAループな感じだったので
過去作考慮でやっぱ設定ない?
直撃こそ引けてるけど
分母があれなので誤差と思われ。
確率があれなので
他が弱い=設定ないと思うべき
って感じで
低設定なのはわかってたよ??
たた判別難しい??
今回みたいに0回ならいいけど
1,2回違う終了画面引いた場合は
たぶん判別が難しいと思われ??
その他数値に関しては
私的に誤差でブレそう予感です。
ま、ジャグじゃないですが
そもそも設定が入るか否かにて
その数値を正当化すべきかもね。
どのみち勝率高い台らしいので
設定判別結果良い×出玉も普通付くんじゃない?
(実戦時の隣はダメダメでしたが・・・
嫌な構図でスロッターの悲しい性??
公約上高設定!
はよくあると思われる??
全台系や並び高設定など・・・
高設定と言えど
勝てない場合もあるけど
傾向やら公約やら考慮で
その台、たぶん設定6じゃない?
って言われると辞めづらいよね?
今回に関しても
打ってて低設定挙動だったけど
周りが全部撤退しちゃったのね。。。
打ち手のレベル不明だけど
全員撤退=ラストワンが正解じゃん。
後半挙動にて
隣が正解っぽくも見えたけど・・・
って感じだったので
2000枚出て辞めたかったです。
(だって設定ないもん
だったのだけど
18時に全員いなくなって
傾向踏まえて辞めれない・・・
あんまないケースだけど
楽しくない台×高設定かもにて
打ち切るのはホント苦痛・・・
ましてや
数値がどう見ても弱い場合・・・
この台に関しては
機械割114%×勝率高いし!
って感じだったので
尚更、辞めづらいよね。。。
誰も思わないけど
数日後の答え合わせがあれね・・・
不正解=設定1なのに
あのひと閉店まで打ったんだ(笑)
って感じなので
機械割と差枚はちゃんと見よう?
例:
ジャグは106%ぐらいで
8000Gで差枚1440枚ぐらいだよ?
さくっと2000枚出たので
もっと出すっしょで飲まれても
トータルで見れば機械割通り??
展開次第ですが
辞め時は各自で考えよう??
私的なレビューと実戦感想?
テキトーに書きますね。
全体的には悪くない?
今更な台であるけど
今更なスペックな台??
他が高純増ATで攻めてますが
この子は 純増2.7枚?のマイルド仕様?
って感じで
王道なA+ART的なタイプ!
(Aは疑似ボですが
6号機は有利区間の絡みにて
あんま作らてなかったので
王道タイプはミスがない??
実際に打って分かるのは
疑似ボにそこそこ当たるし
ラッシュ当選もムリゲーでない?
ま、USA2個停止にて
AT当選率10%って聞くとむりげー?
ただ純増も控えめのため
ATのG数直乗せもそこそこで
打ってて悪くないと思われ。
鏡ってことで
カモン発生で上乗せなので
AT中に限れば楽しいです。
番長系だけど前兆がつまんない?
致命的なのは
前兆がつまんない点ですかね??
先に書いちゃいますね。
つまんない部分
・特訓~発展中にゲーム数見えない
→ゲーム数が売りでどうなの?
(番長3ぐらいから見せてない?
・特訓中の演出が微妙?
→後述するライバルが減る
→テキトーな示唆程度??
・発展先のキャラ次第?
→前兆でいろいろあるけど発展次第?
→組み合わせ×チャンスアップ次第
打てば分かると思いますが
通常演出含みでつまんないです。
ま、そもそもって意味では
過去作が通常寝てる台であるけど・・・
番長系ってことで
演出のチャンスパターンにて
前兆を把握する感じであるけど
このご時世でパターン少なすぎで
打っててたぶん飽きると思われ??
ま、始点はどうでもよくて
問題なのは前兆中=KJT中と思われ?
KJTとは?
カガミ・ジョブ・タイムにて
頭文字をとってKJTとなります。
番長系と違って
色による示唆になります。
青→黄→緑→赤→虹??
(正確には10階ごとの階数での示唆)
打てば分かりますが
ほぼ黄or緑しか行きません。
対決キャラの絞り込み?
最近詳しくないので
すでに既存だったらすいません・・・
ってことで
前兆中に対決キャラが減ります。
台風やら事故にあって
リタイヤとなって候補外となる。
これにより
特訓中にキャラが予想出来て
特訓前のキャラが減ればチャンス?
(発生しない場合はしないけど
(発生する場合は2~3人いなくなる
という要素もあるけど
特訓中の来てる感が少ないです。
ゲーム数見えないし
特訓中の演出強弱もわかりづらい・・・
結果として
・黄or緑で発展
・対決キャラ同じ
・種目★★~★★★
(2個から3個への昇格はよくある)
って感じばっかにて
基本ハズレなハイワロばっか・・・
当たる際に関しては
・対決キャラが変わる
・種目★★★★
・発展中チャンスアップ多発
など
前兆は結果どーでもよくて
最後の発展次第じゃない??
って感じにて
前兆ってなんだったの??
って感じがすごくしました。
ま、番長系詳しくないので
詳しい人なら楽しめたのかも?
ボナからATが遠い?(実は気のせい?)
連続スルーによる
救済もあるらしいですが
打って理解なAT遠い??
赤7:AT抽選確率
USA1個:1%
USA2個:10%
スイカ:0.5%
弱チェ:6.3%
強小役:33.6%
強小役引けたらいいね?
って感じにて
飛び道具はUSA2個ですが
それでも 10% はきつい??
と思ったので
計算してみるとそーでもない??
計算条件
・USAの確率不明
→USA1個、USA3個は除外
→USA2個を 1/20 で仮定
・一部小役のみで抽選
→ハズレなどの特殊抽選除外?
ボナ中のAT当選率
小役 赤AT当選率 青AT当選率
スイカ 1/19980 1/8325
弱チェ 1/1108 1/275
USA2個 1/200 1/80
強小役 1/333 1/137
最強チェ 1/16384 1/16384
合計 1/111 1/42
一番下の確率が
レバーオンによるAT当選率です。
111とか引けないっしょ?
と私も思うけれど
40ゲームでAT当選率を調べると・・・
私的なボナからのAT当選率
赤7:30.40%
青7:61.52%
赤に関しては
だいぶ解析に近い??
青7に関しては
ちょっと期待値以下ですが
何か特殊な救済抽選がある??
(データは載せませんが
(USA1個をテキトーにおいても
(だいぶ開きが見られた
私的な計算ってことで
USA2個はもっと重いと思うので
小役によるAT当選はもうちょい低い?
って感じにて
30%ぐらいはあるっぽいので
3~4回に1回はATに入る感じ?
と数値を見ると
以外にマシに見えるるけど
初代マギカやガルパン劇場に
慣れてるとこーゆう抽選は好きじゃない?
#小役引ける気しないし
#引いてスルー時の精神ダメージ強い
って感じで
愚痴書こうと思ったら
意外とAT抽選はマシみたい??
私的な感想はおもんない??
システムは悪くないけど
前兆演出がやっぱり残念??
ボーナス抽選契機
200ゲーム刻みゾーン
×
レア小役のボナ抽選微妙
×
CZも微妙
って感じにて
前兆演出がおもんないしで
通常時がいろいろ退屈??
AT中に関しても
ループ×カモンにて
ゲーム数乗れば楽しいけど
何事だー!?
or
デリシャス!
って感じで
演出が数パターン過ぎて
打ってて飽きそうですね。
#散々、隣で見てたので
#打つ前から飽きてましたけどね。
ま、鏡さんの台であるので
告知を楽しむ台かもですけどね。
出玉に関しては
ラッシュ引けないとタヒ亡しますが
引ければ設定1でも戦える模様??
ソースは私ってことで
終って見ればちょい勝ちです。
ま、引ければってことで
ひどいグラフは割と見れるので
打ち手の引き次第と思われ。
6の勝率高いと聞いてましたが
隣はマイナス2000枚ぐらいでした。
(後日、正解を見て判明)
って感じなので
高設定でもラッシュ引けないと
さすがに勝てないってことだね。
その代わりに
ボーナスはそこそこ軽いので
高設定なら安定して勝てる感じ?
であるけど
全体的におもんなかったので
二度と打たないと思われます。
#ゾーンや天井は狙うかも??
私的なまとめ
大都技研×番長系のスマスロ第一弾!
限定回帰ってことで
疑似ボーナス×ゲーム数管理ラッシュで
番長2やサラ番みたいなスペック??
スマスロは高純増多いけど
この子は純増2.7枚のマイルドにて
他に比べれば遊びやすいスペック??
ラッシュの引き次第ですが
低設定でもそこそこ遊べると思われ??
(他機種の事故待ちの方が簡単??
システム的には王道タイプにて
全体的によく仕上がっているけど
前兆演出が微妙にて
ちょっと拍子抜けしちゃう??
ま、すでに台数減らしてるので
今更な実戦感想でごめんなさい。
以上。
- 関連記事
-
-
【初打ち2023】【サミー】コードギアス3 CC&カレンVer(GAT) 実戦感想 バケ→無限→6連チャンで勝ち逃げ!→液晶付きノーマル×解読不能が聴ける!!×スペックは微妙だけど、私的にまともな台なのでわがまま言わずに今後も打ちませう?? 2023/06/09
-
【私的な実戦収支】2023年05月のスロット収支と実戦結果をふりかえる?(GWにさすがに遊び過ぎた?にて超大敗ですね!!) 2023/06/06
-
【旧イベ】モモキュンソードDX 高設定ツモ?×三神憑依から暴走バースト!!→あんま伸びずだけど、初当たり優秀だけど、設定示唆的に弱め?楽しく打てたので大満足っしょ! 2023/06/02
-
【旧イベ】リゼロA 実戦54回目 續・キャラ設定ラムチーツモ!×この台打てば必然的にラムフェチになるよ??→大ハマりなく1700枚流しで前回より勝てたけど、この子はもっと出る台なのです!? 2023/05/31
-
【旧イベ】リゼロA 実戦53回目 キャラ設定ラムチーツモ!→序盤ダメダメで終日打って3k勝ち・・・好きな台で楽しく打てたので大満足っしょ! 2023/05/30
-
【初打ち2023】スマスロ Hey!エリートサラリーマン鏡 実戦感想 1/3の奇跡×AT直撃2回!?→どう見ても低設定を昼から閉店まで打って、あたしってほんとバカ?って感じで低設定過ぎな挙動は理解??ってか中段バー揃いって最強チェリーだった?? 2023/05/23
-
【私的な実戦収支】2023年4月のスロット収支と実戦結果をふりかえる?(スバルくん生誕×ワルプルギス×→ニャル子さん○とミルキィホームズありがとう??) 2023/05/18
-
【趣味打ち?】ミルキィホームズR 大収穫祭!!!! 実戦15、16回目 1/50万の奇跡?にてLIVE STAND BY突入!?→ケド、引いただけだよ!!!! 2023/05/12
-
【サロメ様の誕生日を祝おう2023】ツインエンジェルパーティ 通算3度目の中段チェリー!?×1G連未遂×2回×天井2回・・・今年は設定もないしで残念な実戦でしたね・・・ま、打つことが大事よね? 2023/05/05
-
【御坂美琴お姉様の誕生日を祝おう2023】とある科学の超電磁砲 実戦3回目 単なる天井狙い?→ゴミボがやっぱムリゲー→想定通りな天井到達で500枚も届かず。。。AT性能がピーキー過ぎて私はやっぱりムリゲー?? 2023/05/02
-
【明智小衣ちゃんの誕生日を祝おう2023】ミルキィホームズR 大収穫祭!!!! 実戦17回目 ココロちゃんにも貢ぐの!にて大敗(笑)・・・収穫祭機能不全×合算400で勝てるわけないっしょ?? 2023/05/01
-
スポンサーサイト