深緑の女魔術師の私的なブログ★彡

Welcome to my blog!

【趣味打ち?】エンジェルビーツ ④周期否定もラッシュ入るも単発 → ニュークレアは触っただけ?って感じで何しにホール行ったの??

2022/12/03
真面目な実戦結果 2
深緑の女魔術師 サミー エンジェルビーツ 大都技研 クレアの秘宝伝 ニュークレアの秘宝伝 初打ち 初打ち2022
深緑の女魔術師です。

オペレータは遊佐って名前なのね
s_WP_20221203_10_00_33_Pro_パチスロAngelBeats(エンジェルビーツ)_遊佐ってオペレータなのね_アイキャッチ

深い意味はないけど
本日のカスタムキャラです。

エンジェルビーツで遊んできた?
(初当たり1回なので触っただけ)

ニュークレアは触っただけ??

ってことで
いちおう旧イベだったのだけど
ダメダメだと単なる趣味打ちですね。



朝一抽選


旧イベ
→あれ?旧イベでなくなった??
→建前上の旧イベなのかな??
→え?旧イベ復活したの!?

って感じで
ひさびさにアツそうだったので
以前行ってた旧イベです。

以前
=3~5年ぐらい前ぐらい??
=マギカA、アルペジオ、戦国乙女Type-Aなど

という感じなので
狙いはリゼロAorカバネリ!

と決めてたのだけど
残念ながら抽選が悪い・・・

というわけで
朝一抽選は41番にて
打てる台が見当たらない・・・

しゃーないので
エンジェルビーツで遊ぶの!
s_WP_20221203_09_09_59_Pro_パチスロAngelBeats(エンジェルビーツ)_パネル

1台目 エンジェルビーツ ラッシュ単発


てきとーな記事なので
さくっと書いちゃいますね。

000G 打ち始め

①周期 ×
②周期 × ゆりアイコン有
③周期 × ゆりアイコン有
④周期 × 設定6否定?

即辞めでもよかったけど
6が入るとはだれも言ってない?

ノーチャンスかもですが
中間ぐらいはあるかもね??

ってことで
初当たり1回ぐらいは引いておく??

⑤周期 ×
⑥周期 × ゆりアイコン有
⑦周期 ×
⑧周期 ○ ゆりアイコン有

570G ゴミボーナス
本日のナビキャラ:遊佐
s_WP_20221203_10_00_33_Pro_パチスロAngelBeats(エンジェルビーツ)_遊佐ってオペレータなのね

4回目のゆりアイコンがヒット!

キャラ紹介で判明だけど
遊佐ってオペレータだったのね。
(本日のナビキャラ)

書いてて思いだしたけど
せっかくなら直井くんにすべきだった?

#ペルソナ5の直人くんと被って
#なんだか興味がわくキャラだったため
(見た目と二丁拳銃なだけで性別は違う)



VS天子
VS天使(非ATのCZ)

攻撃高確率なんてあったの?
s_WP_20221203_10_03_17_Pro_パチスロAngelBeats(エンジェルビーツ)_攻撃高確率なんてあったのね

って感じで
いい感じにダメージ蓄積?



バトル①回目(パネル0枚) ×

バトル②回目(パネル2枚) ×

バトル③回目(パネル3枚) ×

バトル④回目(パネル4枚) ×

ラストバトル(パネル4枚) ○
s_WP_20221203_10_04_30_Pro_パチスロAngelBeats(エンジェルビーツ)_天使バトル中はレア小役はAT抽選してるのかな?

レア小役のおかげではない?
(たぶんそんなに強くないと思われ?)



ゴッドライブ(AT)
→上乗せなし

引き戻し 黄色(50体) ×

AT終了 311枚
s_WP_20221203_10_13_18_Pro_パチスロAngelBeats(エンジェルビーツ)_単発で終了_311枚

単発はしゃーないけど
1回も上乗せできず・・・



中庭スタート!
(深い意味はないと思うけど
一番下でないので①周期目は見ておく?)



①周期 ×

撤退する


2台目 Newクレアの秘宝伝


気になっていたけど
パルサーみたいな台??

ってことで
ニュークレアの秘宝伝で遊ぶの!
s_WP_20221203_10_29_42_Pro_ニュークレアの秘宝伝_パネル



000G 打ち始め

ドットなイメージだけど
違う告知モードがあるのね。

ストーリーモード告知
s_WP_20221203_10_30_44_Pro_ニュークレアの秘宝伝_ストーリーモード_液晶付きなノーマルな告知タイプ

リリィがホントにいる!
s_WP_20221203_10_35_31_Pro_ニュークレアの秘宝伝_リリィが見れるって斬新?

生前のクレアのお話?

らしいのだけど
太陽って実は一番古いの?

と思いつつ
時代設計的には初代が古そう?

#秘宝伝のストーリ詳しくないです

ってことで
クレアとリリィが主役みたい。

遅いわッ!
画像はない

太陽のボーナスバトル中にて
聴けるリリィのボイスです。
(避けられた際のボイス)

って感じで
あのボイスなんか好きだったので
10年越しでリリィ出会えるのはびつくり?

#太陽は2012年頃の台だっと記憶

太陽の服はあれでしたが
今作はまともな服みたいですね。

脱線・・・

ストーリーモード告知は
液晶付きのノーマルモード?



ミッションモード告知
s_WP_20221203_10_36_07_Pro_ニュークレアの秘宝伝_ミッションモード_1G完結の告知タイプ?

小役成立時にミッション発生?で
1G完結系の告知モードっぽいので
準完全告知モード的な感じ??

#小役成立で演出ない場合あり



バカンスモード告知
s_WP_20221203_10_37_55_Pro_ニュークレアの秘宝伝_バカンスモード_海物語の海モードと思われ?

なぜかコレットとアキがいて
海物語の海モード的なやつ?

#海モードだった記憶

ってことで
リーチ演出発生でチャンスみたいで
準完全告知モード的な感じ??

#リーチ演出は確認できず



シンプルモード告知
s_WP_20221203_10_43_08_Pro_ニュークレアの秘宝伝_シンプルモード_完全告知?

s_WP_20221203_10_43_16_Pro_ニュークレアの秘宝伝_シンプルモードはみたまんまですね・・

みたまんまですが
たぶん完全告知モード??

#何かしらの演出はあるかも?
(準完全告知モードかも??)



ドットモード告知
s_WP_20221203_10_43_20_Pro_ニュークレアの秘宝伝_ドットモード_小役否定系告知モード?

小役告知系らしい?
s_WP_20221203_10_47_30_Pro_ニュークレアの秘宝伝_ドットモード_探検はハズレ対応みたい

探検演出=ハズレ対応?

みたいな感じにて
小役否定系の告知モード?

これが一番楽しそうな感じ??

という感じで
ボーナス引ける以前に
6枚役がまったく落ちない・・・
(250Gでベル35回の7.14)

リゼロAと似たベル確なので
このゲーム数ではわかんないけど

隣がボーナス引いてるので
きっと違うので帰るっしょ!

てきとーな収支×実戦感想


データまとめるの面倒なので
テキトーな収支だけ載せておく?

テキトーな収支
機種収支
エンジェルビーツ-13.5
ニュークレアの秘宝伝-5.5
合計-19


ニュークレアが余分だった??

って感じで
12月の初陣は予定通りな負け!

早めに撤退ってことで
近くのホールを様子見??

だったのだけど
どこもスマスロばっかですね。。。

来週だかに大量導入みたいで
現役の6号機は大量撤去なのかな??

興味ゼロは嘘だけど
普通のスロットが無くなるのですね。

仕組みを理解したので
一撃性能は確かにすごいみたいだけど
遊べる台がどんどん減っていくね。

ホールも利益出したいのだろうけど
私は普通のノーマルタイプが打ちたい・・・

って感じで
そのうち記事書きますが
ミルキィ×リゼロA撤去されて
打ちたい台がほぼ無くなっちゃいました。。。

脱線・・・

実戦感想としては
エンジェルビーツって
周期でちゃんと抽選しての??

設定1だとしても
周期で20%ほどらしいけど
ほぼテスト発展でタネナシ・・・

見せ方の問題かもですが
まともに抽選されてるのかな?

ってことで
楽曲を聞いてみたかったけど
やっぱりつらいのでもう打てないね。

#コイン持ちがあれで
#周期→ゴミボ→CZでムリゲーっしょ?

以上。
関連記事
スポンサーサイト



最後まで読んでくれてありがとう!

一応ランキングに参加?

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

Comments 2

There are no comments yet.

ねこ

私のマイホも来週の鏡のスマスロ導入でひぐらしがバラに1台になるとに聞いて一度も触ってないスマスロが嫌いになりつつあります。
ひぐらしはノーマルタイプではないですけど、アクロス系の台然り、下の甘さでのんびりと設定推測出来る機種が減っていくのは悲しいです。

2022/12/03 (Sat) 14:13
深緑の女魔術師

深緑の女魔術師

Re: ねこさん

深緑の女魔術師です。

コメントありがとうございます。

>>私のマイホも来週の鏡のスマスロ導入でひぐらしがバラに1台になるとに聞いて一度も触ってないスマスロが嫌いになりつつあります。
地元は弱小ホールのみなので
あんまりダメージはないのですが

繁華街などの大型ホールに関しては
来週に大量のスマスロが入るっぽいので
いろんな台がなくなりそうですよね・・・

#それこそ10年前の秘宝伝太陽を思い出す?
(あれも大量導入でいろんな台がなくなったっけ?)


>>ひぐらしはノーマルタイプではないですけど、アクロス系の台然り、下の甘さでのんびりと設定推測出来る機種が減っていくのは悲しいです。
地元に限っていえば
あれ系扱えないボッタ店ばっかにて
ひぐらし、ディスク、いろはと全滅です(笑)

ハナビは唯一残ってますが
CCエンジェル、ニューゲッターやらやら
荒そうなAT機ばっか増えてホント悲しいですね。

以上です。

2022/12/04 (Sun) 00:56