【FC2カウンター】設定桁数超えると勝手に桁増えて表示するのね(アクセスカウンターがカンストするのか興味があった)
深緑の女魔術師です。
今時設置してる時点であれですが、
アクセスカウンターを設置し続ける人です。
ってことで
カンストしたらどうなるの??
と最近思ったので調べてみた?
(件名に全部書いてるけど)
FC2カウンターの設定画面

新規でFC2カウンターを99カウントで作成して、
通常カウンタの桁数を2桁に設定した。
自ブログに張り付けて
数分ほど訪問者来るまで放置!
(訪問者でテストとか最低ですね・・・)
FC2カウンターの解析情報

2桁設定にしているけど、
オーバーフロー分もカウントしてる!
オーバーフロー時のFC2カウンターは?

勝手に桁が増えてる!
ってことで、
件名に答えは書いてあるけど、
設定桁数をオーバーしたとしても、
ちゃんとカウントして表示してくれるみたい。
その後にカウンターを0に戻してみると
ちゃんと2桁に戻るので桁設定って不要な設定?
(桁数増やすとページ読み込み遅いし、
桁数多いわりにアクセスないとかはずいっしょ?)
調べた経緯としては
自ブログがもうすぐ100万到達するので、
その際にどーゆう表示になるんだろう??
と思ったわけです。
くだらない検証であるけど、
桁あふれ、カンスト、オーバーフローやらやら
テキトーにググったけど答え見つかずだったので、
簡易に検証した感じです。
ページカウントが主のツール故に、
桁オーバーで表示されない仕様はありえないので、
普通に考えれば表示されることは当たり前なことか・・・
ってことで、
今月末に100万到達しそうだけど、
当日や前日に設定変更する必要はない模様。
#変なバグが起きてもあれなので、
#後日桁数は増やす予定です。
#カンストがちょっと見たかった・・・
以上。
今時設置してる時点であれですが、
アクセスカウンターを設置し続ける人です。
ってことで
カンストしたらどうなるの??
と最近思ったので調べてみた?
(件名に全部書いてるけど)
設定桁数オーバー時の挙動
FC2カウンターの設定画面

新規でFC2カウンターを99カウントで作成して、
通常カウンタの桁数を2桁に設定した。
自ブログに張り付けて
数分ほど訪問者来るまで放置!
(訪問者でテストとか最低ですね・・・)
FC2カウンターの解析情報

2桁設定にしているけど、
オーバーフロー分もカウントしてる!
オーバーフロー時のFC2カウンターは?

勝手に桁が増えてる!
ってことで、
件名に答えは書いてあるけど、
設定桁数をオーバーしたとしても、
ちゃんとカウントして表示してくれるみたい。
その後にカウンターを0に戻してみると
ちゃんと2桁に戻るので桁設定って不要な設定?
(桁数増やすとページ読み込み遅いし、
桁数多いわりにアクセスないとかはずいっしょ?)
調べた経緯としては
自ブログがもうすぐ100万到達するので、
その際にどーゆう表示になるんだろう??
と思ったわけです。
くだらない検証であるけど、
桁あふれ、カンスト、オーバーフローやらやら
テキトーにググったけど答え見つかずだったので、
簡易に検証した感じです。
ページカウントが主のツール故に、
桁オーバーで表示されない仕様はありえないので、
普通に考えれば表示されることは当たり前なことか・・・
ってことで、
今月末に100万到達しそうだけど、
当日や前日に設定変更する必要はない模様。
#変なバグが起きてもあれなので、
#後日桁数は増やす予定です。
#カンストがちょっと見たかった・・・
以上。
- 関連記事
-
-
【FC2ブログ】ブログ内のタグを整理したい?? 2021/07/16
-
【FC2ブログ】ブログカードの更新とデザイン修整(Akira氏からの完コピ作業) 2021/07/13
-
【ブログ】前回放置したのでブログの表示速度改善しよう(宣言だけ) 2021/07/08
-
【ブログ】たまにはブログの表示速度(スコア)チェック? ・・・ 最悪な結果でないのでひとまず放置? 2021/03/04
-
【FC2ブログ】新しい管理画面で記事を投稿テスト・・・ちゃんと表示されるの?? 2021/02/04
-
【FC2カウンター】設定桁数超えると勝手に桁増えて表示するのね(アクセスカウンターがカンストするのか興味があった) 2020/09/17
-
【FC2ブログ】更新通知機能実装だって!(リピーターの居ないこのブログだと不要な機能だけどおためしに使ってみる?) 2020/08/16
-
【FC2ブログ】トップ記事固定対応だけど?? なんか公開範囲がおかしいような・・・ 2020/04/01
-
【ブログデザイン】コメ欄および過去記事が死んでたのでCSS修正・・・いろいろごめんなさい。。。 2020/03/30
-
【ブログデザイン】テキトーに脱・ハンバーガー!&あとはCSSのゴミの除去だけ? 2020/03/26
-
【ブログデザイン】致命的なの治ったので、次はナビメニューの改修??(脱・ハンバーガー) 2020/03/25
-
スポンサーサイト