深緑の女魔術師の私的なブログ★彡

Welcome to my blog!

AC版 ぷよぷよ通 やってきたよ! すんごい操作性がいいです。

2011/01/17
ぷよぷよ通、無印 2
深緑の女魔術師
深緑の女魔術師です。

あこがれの、夢にまで見た、AC版ぷよ通やってきたよ。

なかなか台空かなくてさ、全然出来なかったわけさ。

こないだのスロット帰りに連れに無理いってやらせてもらいました。

とりあえずひとりでぷよぷよ。

懐かしいですね。

この塔とこの音楽。

まずジョイスティックの感度の良さに感激です。

十字キーなんて邪道ですね。

下押しっぱもやりやすいのなんの。

回転ボタンも大きくて、右左に自在に回転出来るのがGOOD。

とりあえず組めるとこまで連鎖を組んでみよう!

なんて思って、折り返し2回目到達時に、相手から2連鎖が・・・

ばたんきゅー

軽く遊び過ぎたようです。

2回目はそんな醜態さらすわけにいかないので、いつも通りの11連鎖で。

ぷよぷよ15th以来のぱよえーんの連続。

いいですね。

最近は、連鎖ボイスで何連鎖かわかっちゃいますしね・・・

2回目は、途中から大連鎖あきらめて、4~5連鎖で手いっぱい。

ひさびさに、CPUとまともに対戦したので、それが限界。

結果、シェゾに負けてしまったよ。

3回目は、なんとかクリア。

おいっす!と、ウィッチが強かったよ・・・

シェゾもルル―もサタンもそうでもなかったのだけど。

まぁ後半は強いというか、落ちてくるスピードが上がって組みづらく感じるだけですかね。

いや、まだまだですね。

CPUにもまともに勝てないとなるとぷよ通デビューはかなり遠くですね。

あと、Wii版ぷよ通、SFC版もそうだけどツモがすごいランダムに感じますね。

最近のぷよはツモがすごい良すぎると思うのは気のせい??

単にぷよ通になれてないせいかも知れないけど、思った以上に組みづらいと感じます。

とりあえず、AC版すんごい楽しいです。

形だけですが、そのうちWiiのジョイスティックでも探してみようと思います。

以上でした。
関連記事
スポンサーサイト



最後まで読んでくれてありがとう!

一応ランキングに参加?

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

Comments 2

There are no comments yet.

お茶の町@右脳式

つも補正

私も、この2日間連続で、久しぶりのACぷよ通を体験しました
といっても操作はダメダメでしたが…
なお最近のぷよは、つも補正が聞いて各色がほぼ等しく出て
くるようになっているので、連鎖が組みやすくなっています
また、初手2つもで3色というのもあります
これに慣れると、コンパイル時代のぷよをすると連鎖が組み
にくく感じるはずです

2011/01/21 (Fri) 02:52

深緑の女魔術師

Re: つも補正

お茶の町さま

コメントありがとうございます。
って、@RURUさんの相方ですよね?
(相方って表現は良くないかもしれないけど・・・)

AC版いいですね。
ジョイスティックは確かに操作しやすいですが
まだまだ不慣れなので、いつものようには戦えそうにありません。

> なお最近のぷよは、つも補正が聞いて各色がほぼ等しく出て
> くるようになっているので、連鎖が組みやすくなっています
> また、初手2つもで3色というのもあります
> これに慣れると、コンパイル時代のぷよをすると連鎖が組み
> にくく感じるはずです

なるほど。
言われてみれば、初手は3色でないですね。
それに補正がやっぱりあるのですね。
わたしは完全にセガ版(ぷよ!以降)に慣れてしまったため
確かにぷよ通およびすーぱーぷよぷよは全然連鎖組めないです。

以上です。

2011/01/22 (Sat) 01:20