カテゴリ:HTML
【HTML】縦書きができるらしいので試してみた?(完全なデバック記事だね。。。)
深緑の女魔術師です。
件名の通り試してみた?
以下縦書き??
例があれですが・・・
表も試し見る??
というのは、
edgeで壊れるとか壊れないとか・・・
以下おためし
項目1 | 縦書き→ | あいうえお | 12345 | アイウエオ | aiueo |
---|---|---|---|---|---|
あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお |
あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお |
あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお | あいうえお |
と思ったけど、
FC2って記事内にCSS追記しても、
効いてくれない??
(プレビューしたけど変わらず?)
それとも、
わたしのブラウザだと効かない??
(たぶん最新の火狐)
テンプレのCSSに追加してみた。
こっちだとちゃんと効くね。
ただし、
edgeで縦幅が壊れるんだね。。。
超絶レアなWindowsPhoneで、
同じ現象になってるので、
情報どおりなのですね。
同様にテーブルに使うと、
余白の取り扱いでバグってるね。
(火狐だと壊れてない)
ヘッダーに使うと、
中央揃いが上手く効かないね。
ってか、
こんだけ縦書き続けるとどーなるの??
(Google先生に怒られちゃう感じ?)
ちょっと短いので、
もう少し余計に行を追加してみた??
これぐらい??
↑に文字があるんだけど、
長いと火狐で表示されないっぽい??
プレビュー見てました・・・
edgeで一部プロパティが、
やっぱり効いてないのが分かったので、
あまり多用してはいけない感じですね。
そして、案の定、
サイズによって切れるね。
(CSSの設定だと思うけど)
あ、借用してるテンプレだけど、
作者さんは何も悪くないです。
使う場合は、
数行ってことだね。
以上。
- 関連記事
-
-
【HTML】縦書きができるらしいので試してみた?(完全なデバック記事だね。。。) 2018/07/04
-
【HTML?】【スロット?】壊れてる?? どーしてこーなった・・・HTMLってかツール直さないと・・・ 2017/11/09
-
【ブログ】スマートフォン向けのテンプレートを少し改造 2016/01/01
-
【ブログ】スマートフォン向けのテンプレート変更 2015/10/13
-
【HTML】リストはliタグがやはり良い??と今更再確認 2015/07/04
-
スポンサーサイト