深緑の女魔術師の私的なブログ★彡

Welcome to my blog!

【Switch】【ガスト】リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 その1 祝☆アトリエ20周年 & 通常版を購入してきました。

2017/12/21
リディー&スールのアトリエ 0
深緑の女魔術師 Switch ガスト リディー&スールのアトリエ
深緑の女魔術師です。

カテゴリは、
そのうち掘りますね。

ってことで、

@アトリエ20周年!



件名の通り、
アトリエシリーズ発売から
20周年経つらしい。

早いですね。

1997年が最初ってことですね。

残念ながら、
わたしは初期からはやってません。

少し経ってから、
PS版のマリーのアトリエが最初です。

そっから先は・・・

・GB版
マリーのアトリエ(妖精メインのやつ)
・GBA版
マリー&エリーとアニスのアトリエ?
・DS版
アニーのアトリエ
・DS版
リーナのアトリエ
・DS版
リーズのアトリエ(途中で投げた)
・3DS版
真ロロナのアトリエ
・PSVita
トトリのアトリエ

って感じですね。



PS系ハードを含めて、
最新ハードを持ってなかったので、
いうほどやってません。



って、

自分のプレイ履歴とかいいよね・・・

というわけで、
20周年ってことで記事にしました。



って、

これを
メインっぽく書きたかったけど、
これはメインでなくて・・・



リディー&スールのアトリエ
 ~不思議な絵画の錬金術師~



表紙
s_WP_20171221_20_25_42_Pro_ガスト_リディー&スールのアトリエ_03

裏面
s_WP_20171221_20_26_09_Pro_ガスト_リディー&スールのアトリエ_04


ってことで、
買ってきました。

一応、
初回盤らしいので、
特殊なDLCがついてるらしい。

Switch買ってから、
これが出るのを知って、
正直なところすごい嬉しかったです。

というのも、

最新ハードでのゲット!

というのが、
嬉しい部分ですね。

DSなどの
当時最新の携帯用ゲーム機で、
確かに買ったことあったけど、

所詮は、
携帯用ゲーム機ですからね・・・
(中身的に弱く感じる)



なので、
一応家庭用ハード機と思われる、
Switchで購入出来たってことが、
私的にすごい大事なことんですよ。



問題は、
これをプレイする時間があるのかな・・・



そんぐらい
スプラトゥーンが楽しいし、

現在、
Switchを持ち運びで、
プレイしてないため。



まぁ、
時間見つけてプレイするんだろうね。


にしても、
二人シリーズなので、
いろいろ楽しそうですね。

気になるのは
また戦闘中の曲は、
変えられるのかな?
(トトリは変えられた)

一番気になるのは、
集大成とか言われてるのね。。。

これが、
最後ってこと??



@不思議なシリーズ



ざっくりしか読んでないけど、
調合の仕方がいつもと違うみたい・・・

いつもみたいに、
素材を選ぶだけでなく、
マス目上に素材を配置して、
調合してくみたいです。
(それが不思議なシリーズの特徴?)


って、

これマイクラじゃん。



というツッコミは置いといて、
なんだか大変面倒そうですね。

一応、
直観で遊べるみたいですが・・・

ただ、
これにより作り方が分からなくても、
作れるようになるってことかな?

と思いつつも、
ものよっては面倒そうですね。。。

中和剤たら蒸留水などなど
ほぼ毎日作るような品もあるだろうので・・・



あとは、
戦闘中にも
調合出来るようになるらしい??

つまりは、
それ用の調合素材を常に持てってこと?



最近のアトリエをやってる限り、
戦闘難度が上がってきてる一方で、
アイテムゲーって感じがするけど、

戦闘中に調合する
必要があるのでしょうか?

それとも、
調合して攻撃する的な感じなのかな?

であれば、
多少納得行くけど、
面倒そうですね。。。



とりあえず、
今日は買いました!

って報告だけで・・・


以上。




関連記事
スポンサーサイト



最後まで読んでくれてありがとう!

一応ランキングに参加?

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

Comments 0

There are no comments yet.