深緑の女魔術師の私的なブログ★彡

Welcome to my blog!

【アトラス】真・女神転生IV FINAL プレイ日記その3 ガストン登場から徳川曼荼羅解除からのシェーシャ撃退まで・・・敵が賢くなった??

2016/02/28
メガテンⅣFinal 0
深緑の女魔術師 アトラス 真・女神転生IV-FINAL メガテン プレイ日記
深緑の女魔術師です。

期間空いてしまいましたね…

と思ったけど、クエスト的にはあまり進んでないのね。。。

前回は、シェーシャレーダー作ったとこまででしたね。

ガストン登場!



すっかり丸くなったナバールの弟登場(笑)

打撃は魅力ですが、勝手にアイコン使って攻撃したり困ったさんです。。。

シェーシャ撃退2



初見、エクスカリバーを装備し忘れたため、倒せない相手だと思ってました。

また攻撃効かないじゃんってね。

で、よくみたら装備してなかったのでガストン入れて再戦!

一度負けましたが、なんとか勝利!

多神連合掃討



トキを仲間に入れて敵本拠地へ!?

うーん、とうとうダイン系のスキルゲットです。
終わりが近い感じでしょうか??
レベルが45弱とかだったので、まだ中盤くらいという読み。
(65ぐらいがクリアレベルと予想)

苦戦せずに最後まで行って、正体ばれちゃった。。。

ってことで、トキ離脱。

出頭命令



これは特に記述なし。

問題は、テトラカーンやらマトラカーンと問題スキルを徐々に覚えてきたこと。。。

前作も後半、これゲーでした。

が、今作は敵が賢くなった模様。

こちら:「テトラカーン」を察して、
無属性攻撃Or属性攻撃を優先する傾向があります。

同じ攻撃はしないっぽいので、
テトラカーンが決まるのは、2回目の攻撃となります。

また、ボス系は大抵無属性攻撃を持っているらしく、
初手はそちらを先に優先して使ってきます。

ちなみに、マトラカーンとテトラカーンをどっちも張ると、
通常攻撃してきます。
(無属性攻撃を持っていない場合)

錦糸町掃討



マスター死亡とヒロイン紛失…

徳川曼荼羅解除



順番間違えたかもね…

上野近くを残したら唯一弱点ないっぽい??
状態異常かも??

で、これが連戦でして。

ガード

イワンナ

ミロク

ミロクはそーでもなかったのですが、
弱点無効スキルで、弱点突いたら吸収…

そっからニヤリされて死す。

というわけで、再戦。

ガード
 →天馬弓?を打ってくるので、テトラカーンでOK

イワンナ
 →反射はできないので、力押し
  メディア持ちが居ると安心。

ミロク
 →火炎!火炎!火炎!
  実質2ターンで勝ちました!

シェーシャ撃退3



そのまま、シェーシャ撃退3です。

先に、妖精の森でヤマタノオロチサクリファイスして、
エクスカリバーを強化。

で、探査済みだった池袋へ。

シェーシャに対して、テトラカーンを実施!

が、無属性やら打って回避するのね。

というわけで、ギリメカラ先生召喚!
ちなみに、ギリメカラなのね。
キリガメラだと思ってました。
(ちなみにググると、私の古いブログしかヒットしません(笑))

で、快勝!

というとこで、終わってます。

以上。

関連記事
スポンサーサイト



最後まで読んでくれてありがとう!

一応ランキングに参加?

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

Comments 0

There are no comments yet.