【なでしこ】日本語プログラミング言語のなでしこをインストールしました
深緑の女魔術師です。
以前より興味があった、なでしこをインストールしました。
件名の通り、日本語プログラミングという異色の言語です。インストール
公式サイトより、ダウンロードしてインストールするだけ。
プログラムメニューに登録する系なので、
アンインストールする場合はコントロールパネルから消す必要あり。レッツ、プログラミング!
とにかく痛快です(笑)
例えば、メッセージボックス的な表示は
クジラが「なでしこ」と言う。
という記述になったり、
「なでしこ」と表示。
とすれば、コンソール上に「なでしこ」を表示することが可能。
ほかにも
変数宣言だったら、
りんごは500です。
りんごの個数は3です。
とすれば、りんごという変数に500、りんごの個数に3が入ります。
これを用いて
りんご*りんごの個数を表示。
とすれば、500*3=1500をコンソールに表示。
分岐分なら
#明日変数に日曜日を格納し
明日は「日曜日」です。
#明日分岐
もし、明日が「日曜日」ならば
「幸せ」と表示。
違えば
「鬱になる」と表示。
とすれば、コンソールに幸せが表示されます。
もうね、スクリプト言語に遊んでる暇でないですね。
というわけで、これで設定判別ツールを焼き直す予定です。
ついでに、ぷよシミュレータも・・・
ひとまず、インストールした宣言でした。
以上。
スポンサーサイト