【ぷよぷよ】すーぱーぷよぷよ から ぷよぷよ(魔導物語)を始めた人なので…
深緑の女魔術師です。
ぷよぷよの出会いはSFCの『すーぱーぷよぷよ』なひとであるわたし。
途中、ルルーのルーでなぞぷよデビューを果たし、魔導キャラに本格的に出会ったのである。
して、ぷよ通の出会いもSFCっちゃSFCだけどソフト手に入れたのはPS版から。
で、魔導物語はプレイしたことありません。
当時高価なゲームギア、メガドライブは持ってないので…
そんなひとなので、ぷよのキャライメージはすーぱーぷよぷよのイメージが強いんですよね…
割とイメージが崩れてないのがドラケとウィッチ。
特にドラケはそのまんまです。
今でこそ定着したけど、シェゾはイメージが当初違いました。
今と同じ『おまえがほしい』と言うのですが、そのあとの言い回しが、それっぽくて変態イメージなかったのですよね。
確か
シェゾ『おまえがほしい』
アルル『えっ?』(恥ずかしがる感じなので普通な反応)
シェゾ『コホン』←たしかこんな擬音
『おまえの力が欲しいのだ』
今だと
シェゾ『おまえがほしい』
アルル『ハァ?』(なにいっての?)
シェゾ『違う』
『おまえの力が欲しいのだ』
だと思います。
シェゾとアルルの些細な反応の違いでイメージがまったく違うんですよね。
ただ、シェゾはすでにそのイメージが定着したので問題なし。
次いで、サタン様ですね。
すーぱーぷよぷよだと完全にラスボスイメージなので、まぬけなイメージは薄いです。
それが3枚目キャラになりました。
最後にルルー様。
個人的に未だに現行イメージギャップがあります。
そもそもそーゆう設定なんだろうけど、初代やるとそのイメージないんですよね。
ラスボス手前、すなわちサタン様の前に出てくるので完全に側近ってか右腕的なイメージがわきます。
そして、姿と顔。
服装は今に近いですが、当時はそこまで露出はなかった感じ。
顔も引き締まって、完全な悪役キャラです。
会話からも、そこまで一途なイメージもなし。
まとめると忠実はサタンのしもべイメージです。
それがルルーのルーで壊れました。
まぁそれがあるべき姿なので壊れるという表現はあれですが…
で、現在のイメージはルルーのルー以降のイメージ同様と。
で、ミノはどこいった?
ミノとの設定もあとで知ったけど、今更出てきてもルルーと歯車があうのか微妙だと思う。
すーぱーぷよぷよのルルーのイメージであれば、ミノと一緒にでて問題ないと感じます。
まぁすべてはすーぱーぷよぷよが一番印象に残ってるだけの問題なんですがね。
あと言えるのはルルーの立ち位置が下がったのが気になりますね。
昔はアルル、サタン、ルルーだったと思う。
今はアルル、サタン、シェゾですよね?
シェゾの扱いが作重ねるごとに上がってます。
20thはかなりいいポジションです。
そしてセガさん推しのウィッチ、ドラケが食い込み、広報のダラが居たりとルルーはその下?
居なくなることはないと思うけど、存在意義が薄れつつあり大変悲しい。
現在、性能よし、ツモよしとキャラ性能はすごく高いので尚。
というわけで、次回作は7名のみ採用??
以上、私的なつぶやきでした。
ぷよぷよの出会いはSFCの『すーぱーぷよぷよ』なひとであるわたし。
途中、ルルーのルーでなぞぷよデビューを果たし、魔導キャラに本格的に出会ったのである。
して、ぷよ通の出会いもSFCっちゃSFCだけどソフト手に入れたのはPS版から。
で、魔導物語はプレイしたことありません。
当時高価なゲームギア、メガドライブは持ってないので…
そんなひとなので、ぷよのキャライメージはすーぱーぷよぷよのイメージが強いんですよね…
割とイメージが崩れてないのがドラケとウィッチ。
特にドラケはそのまんまです。
今でこそ定着したけど、シェゾはイメージが当初違いました。
今と同じ『おまえがほしい』と言うのですが、そのあとの言い回しが、それっぽくて変態イメージなかったのですよね。
確か
シェゾ『おまえがほしい』
アルル『えっ?』(恥ずかしがる感じなので普通な反応)
シェゾ『コホン』←たしかこんな擬音
『おまえの力が欲しいのだ』
今だと
シェゾ『おまえがほしい』
アルル『ハァ?』(なにいっての?)
シェゾ『違う』
『おまえの力が欲しいのだ』
だと思います。
シェゾとアルルの些細な反応の違いでイメージがまったく違うんですよね。
ただ、シェゾはすでにそのイメージが定着したので問題なし。
次いで、サタン様ですね。
すーぱーぷよぷよだと完全にラスボスイメージなので、まぬけなイメージは薄いです。
それが3枚目キャラになりました。
最後にルルー様。
個人的に未だに現行イメージギャップがあります。
そもそもそーゆう設定なんだろうけど、初代やるとそのイメージないんですよね。
ラスボス手前、すなわちサタン様の前に出てくるので完全に側近ってか右腕的なイメージがわきます。
そして、姿と顔。
服装は今に近いですが、当時はそこまで露出はなかった感じ。
顔も引き締まって、完全な悪役キャラです。
会話からも、そこまで一途なイメージもなし。
まとめると忠実はサタンのしもべイメージです。
それがルルーのルーで壊れました。
まぁそれがあるべき姿なので壊れるという表現はあれですが…
で、現在のイメージはルルーのルー以降のイメージ同様と。
で、ミノはどこいった?
ミノとの設定もあとで知ったけど、今更出てきてもルルーと歯車があうのか微妙だと思う。
すーぱーぷよぷよのルルーのイメージであれば、ミノと一緒にでて問題ないと感じます。
まぁすべてはすーぱーぷよぷよが一番印象に残ってるだけの問題なんですがね。
あと言えるのはルルーの立ち位置が下がったのが気になりますね。
昔はアルル、サタン、ルルーだったと思う。
今はアルル、サタン、シェゾですよね?
シェゾの扱いが作重ねるごとに上がってます。
20thはかなりいいポジションです。
そしてセガさん推しのウィッチ、ドラケが食い込み、広報のダラが居たりとルルーはその下?
居なくなることはないと思うけど、存在意義が薄れつつあり大変悲しい。
現在、性能よし、ツモよしとキャラ性能はすごく高いので尚。
というわけで、次回作は7名のみ採用??
以上、私的なつぶやきでした。
- 関連記事
-
-
【ぷよぷよ】【3DS】ぷよぷよ通 ゲームギア版 バーチャルコンソールにて配信決定!(12月25日) 2013/12/25
-
【ぷよぷよ】すーぱーぷよぷよ から ぷよぷよ(魔導物語)を始めた人なので… 2013/10/29
-
閉店・・・もうAC版は当面できなさそうね・・ 2012/06/03
-
ひさびさにAC版ぷよ通をやってきた・・・華麗にクリア? 2012/04/01
-
初心者がぷよ通に繋いではいけない・・・ 2012/03/07
-
ぷよ通はやっぱり楽しい ・・・ そしてわたしはやっぱり弱い。 2012/02/22
-
懐かしいぷよ通のCM・・・ふと思い出してみた。 2011/09/19
-
ぷよぷよ通 AC やっぱりアーケードにいるひとのレベルはすんごいです。 2011/09/08
-
ぷよ通デビューは早すぎる・・・ 2011/08/23
-
AC版 ぷよぷよ通 ひさびさにやったらまったく操作出来なくなった件 2011/05/06
-
続 AC版 ぷよぷよ通 で遊んできたよ ~自己満だけど12連鎖まで伸ばせたよ~ 2011/02/09
-
スポンサーサイト